蜂谷 昌之MASAYUKI HACHIYA

Last Updated :2024/04/19

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
メールアドレス
mhachiyahiroshima-u.ac.jp

基本情報

主な職歴

  • 2020年04月01日, 広島大学, 大学院人間社会科学研究科, 准教授
  • 2010年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授
  • 2008年04月01日, 2010年03月31日, 聖トマス大学, 人間文化共生学部人間発達科学科, 准教授
  • 2006年05月08日, 2008年03月31日, 東北芸術工科大学, こども芸術教育研究センター, 博士研究員

学歴

  • トロント大学大学院オンタリオ教育研究所博士課程, カナダ, 2001年09月, 2006年11月
  • トロント大学大学院オンタリオ教育研究所修士課程, カナダ, 1998年09月, 2001年11月
  • 東京学芸大学, 教育学部, 初等教育教員養成課程美術選修, 日本, 1992年04月, 1996年03月

学位

  • Ph.D. (トロント大学)
  • MA (トロント大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第四類(生涯活動教育系) : 造形芸術教育プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム

担当主専攻プログラム

  • 造形芸術教育プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 美術教育史
  • 美術教育思想
  • 美術教育実践

所属学会

  • 大学美術教育学会
  • 美術科教育学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  2. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究基礎演習I
  3. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究基礎演習II
  4. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  5. 2024年, 学部専門, 4ターム, 芸術教育学概論
  6. 2024年, 学部専門, 2ターム, 芸術教育支援論
  7. 2024年, 学部専門, 1ターム, 芸術教育思想
  8. 2024年, 学部専門, 3ターム, 芸術教育教材・構成論
  9. 2024年, 学部専門, 2ターム, 中・高等学校教育実習入門
  10. 2024年, 学部専門, 集中, 中・高等学校教育実習観察
  11. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
  12. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 教科教育学講究(造形芸術教育学領域)
  13. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 教職授業プラクティカムI
  14. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 教科教育学講究(造形芸術教育学領域)
  15. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 教職教授学講究
  16. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育科学のための研究法と倫理
  17. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育科学のための研究法と倫理
  18. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 造形芸術教育学特別研究B
  19. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 造形芸術教育学特別研究B
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, カリキュラムデザイン史基礎研究
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, カリキュラムデザイン史発展研究
  22. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  23. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 大正期尋常科児童図画作品に関する研究-旧平米小学校卒業記念画と図画教科書掲載図版との関係を中心に-, 美術教育学研究, 56号, pp. 225-232, 2024
  2. 博労小学校所蔵大正期尋常科児童図画作品に関する研究-図画教科書掲載図版との関係に着目して-, 美術教育学研究, 55号, pp. 241-248, 2023
  3. 卒業記念画に関する研究-昭和前期に制作された尋常科児童作品への再調査-, 美術教育学研究, 54号, pp. 241-248, 2022
  4. 平米小学校所蔵図画作品の研究-大正期及び昭和期の高等科児童作品を対象として-, 美術教育学研究, 53号, pp. 193-200, 2021
  5. 博労小学校所蔵高等科児童図画作品の研究-大正期及び昭和期の作品を対象として-, 美術教育学研究, 52号, pp. 297-304, 2020
  6. 人間関係にみる協働的描画表現活動による児童への教育効果に関する一考察, 山口大学教育学部研究論叢, 69巻, pp. 49-56, 2020
  7. A Connection through Students' Art Expressions from the 20th Century, Proceedings, The 7th Roundtable Meeting of Asia-Pacific Network for Holistic Education, pp. 201-212, 2019
  8. Classroom Activities for Fostering Desirable Relationships among Students: A Group-based Collaborative Drawing Activity, Making: InSEA 2019 World Congress Proceedings, pp. 484-489, 2019
  9. A Teacher Who Contributed to Art Education Practice in an Elementary School Located in a Rural Area of Japan, Making: InSEA 2019 World Congress Proceedings, pp. 312-317, 2019
  10. 昭和40年代から50年代の図画教育に関する研究-博労小学校所蔵資料及び図画作品の分析を中心に-, 美術教育学研究, 51号, pp. 273-280, 2019
  11. 道徳的視点からみた大正期児童作品に関する研究-博労小学校所蔵作文及び習字作品に着目して-, 山口大学教育学部研究論叢, 68巻, pp. 47-53, 2019
  12. Making Connections through Students' Artwork: Focusing on a Case from a Japanese School, Proceedings, Asia-Pacific Network for Holistic Education: The 6th Roundtable Meeting, International Conference, pp. 41-47, 2018
  13. 明治期における図画教育に関する研究-博労小学校所蔵資料及び図画作品の分析から-, 美術教育学研究, 50号, pp. 297-304, 2018
  14. 新聞報道にみる大正期自由画展覧会-北陸地方における世界児童自由画展覧会を中心に-, 美術教育学, 39号, pp. 249-261, 2018
  15. 戦後の図画教育変遷に関する研究-昭和20~30年代の図画作品に注目して-, 美術教育学研究, 49号, pp. 289-296, 2017
  16. 特別活動におけるいじめ未然防止プログラムの開発研究-学級活動で育む人間関係の構築-, 山口大学教育学部研究論叢, 66巻, pp. 269-280, 2017
  17. 昭和前期における図画教育の変容-高岡の二つの小学校所蔵作品を手掛かりとして-, 美術教育学研究, 48号, pp. 321-328, 2016
  18. 平米小学校所蔵作品にみる大正期図画教育の変遷-自由画教育の地域的動向に着目して-, 美術教育学研究, 47号, pp. 255-262, 2015
  19. 大正期における自由画への関心と図画表現の変容, 美術教育学研究, 46号, pp. 213-220, 2014
  20. 博労小学校所蔵児童作品にみられる自由画教育-大正期の作品に着目して-, 大学美術教育学会誌, 45号, pp. 295-302, 2013
  21. 戦時体制下における表現作品制作の取り組みに関する調査-博労小学校所蔵児童作品から-, 大学美術教育学会誌, 44号, pp. 351-358, 2012
  22. 博労小学校所蔵児童作品への調査と課題-これまでの研究成果と作品欠落期に注目して-, 大学美術教育学会誌, 43号, pp. 279-286, 2011
  23. 多面的な子ども理解を促す映像教材の製作とその活用, 大学美術教育学会誌, 42号, pp. 287-294, 2010
  24. こども芸術大学における保育・幼児教育実践の意義-2007年度年中児クラスの活動からの考察-, 文化の多様性にやわらかく開かれた感性の育成をめざす、幼児教育の探求と実践, pp. 131-138, 2009
  25. 映像データベース「芸術の起源映像集」の構築と活用-子どもの遊びに見られる造形行為への注目から-, 文化の多様性にやわらかく開かれた感性の育成をめざす、幼児教育の探求と実践, pp. 178-189, 2009
  26. 子どもの遊びに見られる造形活動の探究に向けて-「芸術の起源映像集」の構築と活用-, こども芸術教育研究, 3号, pp. 83-91, 2008
  27. The Arts in the Curriculum: Why Arts Education Matters, こども芸術教育研究, 2号, pp. 97-107, 2007
  28. 日本及び諸外国の美術教育史の概観, 造形美術による新たな幼児教育の展望, pp. 3-15, 2007
  29. 教育研究における倫理的判断:美術教育研究への応用に向けて, 大学美術教育学会誌, 37号, pp. 343-350, 2005
  30. Subject and/or Method? A Convergence in the Teaching of Art, 大学美術教育学会誌, 36号, pp. 329-335, 2004
  31. 学校教育の芸術科における問題点:カナダ・オンタリオ州の場合, 大学美術教育学会誌, 34号, pp. 367-374, 2002
  32. トロントにおける学校教育の現状と美術教育, 大学美術教育学会誌, 33号, pp. 351-358, 2001

著書等出版物

  1. 美術科教育の基礎, 建帛社, 2024年, 共著, 978-4-7679-2135-8, 184
  2. 新・教職課程演習 第21巻 中等音楽科教育,中等美術科教育,中等家庭科教育,中学技術分野教育,中等保健体育科教育,高校情報科教育,中等総合的な学習/探究の時間, 協同出版, 2021年, 共著, 241
  3. What Is a 'Good' Teacher?, Pembroke Publishers, 2017年, 共著, 156
  4. The Quest for Meaning: Narratives of Teaching, Learning and the Arts, Sense Publishers, 2009年, 共著, 270
  5. 文化の多様性にやわらかく開かれた感性の育成をめざす、幼児教育の探求と実践(平成16年度~平成20年度私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書), 東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター, 2009年, 共著, 544
  6. ヒューマンサービスにおけるアートと表現(「臨床人間科学の構築」ヒューマンサービスリサーチ 15), 立命館大学人間科学研究所, 2009年, 共著, 155
  7. グローバルクラスルーム 教室と地球をつなぐアクティビティ教材集, 明石書店, 2007年, 共訳, 322
  8. 造形美術による新たな幼児教育の展望(文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業研究成果報告書), 東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター, 2007年, 編著, 166
  9. The Arts Go to School: Classroom-based Activities That Focus on Music, Painting, Drama, Movement, and More, Pembroke Publishers, 2004年, 共編著, 160

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. A Study of Brush Painting Textbooks and Children's Artwork in Japan's Early 20th Century, Masayuki Hachiya, InSEA World Congress 2023, 2023年09月, 通常, 英語, International Society for Education through Art
  2. A Connection Through Students' Art Expressions from the 20th Century, Masayuki Hachiya, The 7th Roundtable Meeting of Asia-Pacific Network for Holistic Education, 2019年10月, 通常, 英語, Anyang, Korea
  3. A Teacher Who Contributed to Art Education Practice in an Elementary School Located in a Rural Area of Japan, Masayuki Hachiya, 2019 International Society for Education Through Art World Congress, 2019年07月, 通常, 英語, Vancouver, Canada
  4. Classroom Activities for Fostering Desirable Relationships Among Students: A Group-based Collaborative Drawing Activity, Yoshiki Matsuoka, Masayuki Hachiya, 2019 International Society for Education Through Art World Congress, 2019年07月, 通常, 英語, Vancouver, Canada
  5. Making Connections through Students' Artwork: Focusing on a Case from a Japanese School, Masayuki Hachiya, The 6th Roundtable Meeting of the Asia-Pacific Network for Holistic Education: International Conference, 2018年03月, 通常, 英語, Kyoto, Japan
  6. A Study on Changes in Students' Artwork in the 20th Century: Focusing on Grade 6 Pictorial Works Preserved at an Elementary School, Masayuki Hachiya, The 35th World Congress of the International Society for Education through Art, 2017年08月, 通常, 英語, Daegu, Korea
  7. Towards Building Better Relationships with Others Through an Art Activity, Yoshiki Matsuoka, Masayuki Hachiya, The 35th World Congress of the International Society for Education through Art, 2017年08月, 通常, 英語, Daegu, Korea

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 卒業記念画にみる図画題材の通史的分析と作品資料の活用に関する研究, 2019年, 2023年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 図画作品にみる20世紀図画教育変遷の検証, 2014年, 2018年
  3. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 100年間の児童の表現分析と作品資料のデジタルアーカイブ化に関する研究, 2010年, 2013年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 広島県博物館協議会委員, 2023年, 広島県教育委員会
  2. 令和5年度環境と健康のポスター・標語コンクール事業選考委員, 2023年07月, 2024年03月, 一般財団法人広島県環境保健協会
  3. 大学美術教育学会学会誌委員会 副委員長, 2023年, 大学美術教育学会
  4. 令和4年度環境と健康のポスター・標語コンクール事業選考委員, 2022年07月, 2023年03月, 一般財団法人広島県環境保健協会
  5. 大学美術教育学会学会誌委員会委員, 2021年, 2022年, 大学美術教育学会
  6. 日本教育大学協会全国美術部門中国地区全国委員, 2011年, 2013年, 日本教育大学協会全国美術部門
  7. 大学美術教育学会中国地区理事, 2011年, 2013年, 大学美術教育学会
  8. こどもアートベンチャー実行委員会, 2010年, 2015年, 東広島市教育委員会

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 富山県高岡市立博労小学校ばくろう思い出館における展示作品の監修, 2024年/03月/26日, 2024年/03月/27日, 高岡市立博労小学校, 運営参加・支援, その他, 小学生
  2. 富山県高岡市立博労小学校ふるさと学習, 2023年/06月/23日, 2023年/06月/23日, 高岡市立博労小学校, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  3. 高岡市立博労小学校ばくろう思い出館における展示作品の監修, 高岡市立博労小学校, 2022年/12月/14日, 運営参加・支援, 施設一般公開, 社会人・一般
  4. 富山県高岡市立博労小学校ふるさと学習-卒業作品に関する解説, 2022年/06月/24日, 高岡市立博労小学校, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  5. 広島大学附属福山中・高等学校第51回中・高等学校教育研究会, 広島大学附属福山中・高等学校, 2021年/11月/26日, 広島大学附属福山中・高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  6. 学級活動(表現活動)-なかまといっしょにイメージをふくらまそう-, 2020年/02月/17日, 2020年/02月/17日, 山口県柳井市立柳東小学校, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 小学生
  7. 第34回中国五県造形教育研究大会(広島大会)・第58回広島県造形教育研究大会(広島大会), 分科会指導助言者・自ら創る ともに創る喜びを, 中国五県造形教育連盟・広島県造形教育連盟・広島市造形教育連盟, 2019年/11月/01日, 2019年/11月/01日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  8. 歴史にみる美術教育の指導観, 広島大学, 令和元年度広島大学教員免許状更新講習, 2019年/07月/27日, 2019年/07月/27日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  9. 卒業記念作品に関する解説, 高岡市立博労小学校, 2019年/06月/21日, 高岡市立博労小学校, 小学生
  10. ひらめき・ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 描画表現活動で「思いやり」のかたちを体感してみよう, 日本学術振興会, 2018年/11月/03日, 山口大学教育学部, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 小学生
  11. 平成30年度広島大学附属中・高等学校教育研究大会 分科会指導助言者・芸術科における「深い学び」の探究, 広島大学附属中・高等学校, 2018年/10月/13日, 広島大学附属中・高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  12. 高岡市立博労小学校卒業記念図画作品に関する解説, 2018年/06月/22日, 2018年/06月/22日, 高岡市立博労小学校, 小学生
  13. 「学級活動(表現活動) 仲間と一緒にイメージをふくらまそう~周りの仲間の思いを受け継ぎながら~」, 2018年/01月/23日, 2018年/01月/23日, 山口県下関市立名池小学校, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 小学生
  14. 第56回広島県造形教育研究大会(大竹・廿日市大会), 分科会助言者・つくりだす喜びを育てる造形教育を目指して, 広島県造形教育連盟, 2017年/11月/17日, 2017年/11月/17日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  15. ひらめき・ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 表現活動で「思いやり」のかたちを体感してみよう, 日本学術振興会, 2017年/11月/03日, 2017年/11月/03日, 山口大学教育学部, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 中学生
  16. 高岡市立博労小学校卒業記念図画作品に関する解説, 高岡市立博労小学校, 2017年/06月/23日, 2017年/06月/23日, 富山県高岡市立博労小学校, 小学生
  17. ひらめき・ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 表現活動で「思いやり」のかたちを体感してみよう, 日本学術振興会, 2016年/11月/03日, 2016年/11月/03日, 山口大学, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 中学生
  18. 高岡市立博労小学校ばくろう思い出館(学校美術館)展示作品の監修・協力, 富山県高岡市立博労小学校, 卒業記念作品の展覧会, 2016年/08月, 運営参加・支援
  19. 檜材を用いた造形ワークショップ 2016緑の募金助成事業 森ワークキッズ 高平たからの森で遊ぼう!, 高平たからの森で遊ぼう実行委員会, 2016年/07月/31日, 2016年/07月/31日, 広島県立総合技術研究所林業技術センター三次高平施設, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 小学生
  20. うちわをつくろう(造形ワークショップ), 2016年/04月/23日, 2016年/04月/23日, 一場木工所, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  21. 「友だちの顔を描いてみよう」, 2016年/03月/08日, 奈良県御所市立御所中学校, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 中学生
  22. 平成27年度広島大学附属中・高等学校教育研究大会 分科会指導助言者・芸術科における創造力の育成, 広島大学附属中・高等学校, 2015年/11月/28日, 2015年/11月/28日, 広島大学附属中・高等学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  23. 森の工作教室(造形ワークショップ), 2015年/10月/17日, 三次市民ホールきりり, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  24. こどもアートベンチャー2015 造形ワークショップ, 東広島市教育委員会, 2015年/08月/23日, 東広島市立美術館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  25. 木であそぼう(造形ワークショップ), 2015年/08月/12日, 大竹市松が原こども館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  26. ひのきであそぼう(造形ワークショップ), 2015年/08月/08日, 広島三次ワイナリー, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  27. 歴史にみる美術教育の指導観, 広島大学, 平成27年度広島大学教員免許状更新講習, 2015年/08月/01日, 2015年/08月/01日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  28. こどもアートベンチャー2014(造形ワークショップ), 東広島市教育委員会, 2014年/08月, 東広島市立美術館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  29. こどもアートベンチャー2013(造形ワークショップ), 東広島市教育委員会, 2013年/08月, 東広島市立美術館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  30. 歴史にみる美術教育の指導観, 広島大学, 平成24年度広島大学教員免許状更新講習, 2012年/08月/03日, 2012年/08月/03日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  31. こどもアートベンチャー2012(造形ワークショップ), 東広島市教育委員会, 東広島市立美術館, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  32. 平成23年度広島大学高校生対象公開講座「100年間の図画作品と現代のデザイン作品」, 広島大学, 2011年/08月/05日, 2011年/08月/05日, 広島大学教育学部, 講師, セミナー・ワークショップ, 高校生
  33. こどもアートベンチャー2011(造形ワークショップ), 東広島市教育委員会, 2011年/08月, 東広島市立美術館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  34. 「立体造形における表現と鑑賞」とその教材化, 平成22年度広島大学教員免許状更新講習, 2010年/08月/04日, 2010年/08月/04日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  35. こどもアートベンチャー2010, 東広島市教育委員会, 2010年/08月, 東広島市立美術館, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 幼稚園以下
  36. ひらめき・ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 「思いやり」のかたちを体感してみよう, 日本学術振興会, 2009年/12月/19日, 聖トマス大学, 運営参加・支援, セミナー・ワークショップ, 小学生